安全に関する取り組み

トップ >  安全に関する取り組み

厚沢部観光バスの安心・安全への取り組み

厚沢部観光バスでは
お客様に安心・安全な旅を
ご提供するため
様々な取り組みを行っております

貸切バス事業者安全性評価認定制度で2つ星に認定されました。

運輸安全マネジメント

輸送安全方針

■基本方針
『私たちは、安全安心なバス輸送を追及します』
■安全方針

有限会社マルジュウ高田 厚沢部観光バスは、輸送の安全確保が自動車輸送事業者の社会的使命と深く認識し、社員に関係法令の遵守と輸送の安全確保が最も重要であるという意識の徹底を図り、安全マネジメント体制の維持、継続的改善に努めるため、次のとおりに安全方針を定め、周知徹底する。

  • 経営者は輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを認識し、社員に関係法令の遵守と輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させ、輸送の安全の確保に主導的な役割をはたします。
  • 運輸安全マネジメントを確実に実施し、全社員が一丸となって業務の遂行することにより、絶えず輸送の安全の向上に努めます。
  • 輸送の安全に関する情報について、公表します。
  • 安全マネジメントを全社員が一丸となって確実に実施し、PDCAサイクルにより継続的に見直しと改善に努める。

    令和6年10月25日
    有限会社マルジュウ高田
    代表取締役 高田 一弥

重点実施事項

  • 危険を感じたら止まる
  • 飲酒運転撲滅と交通法令違反根絶
  • 違法薬物乱用の根絶
  • 安全運行の為の厳選な点呼の実施
  • 車両点検整備の確実な実施
  • 気象情報・道路情報の周知徹底
    視界不良時は減速又は停止し追突・衝突事故を防止に努める
  • シートベルトの着用の実施
  • 道路状況に合った車間距離の保持(3秒ルール)
  • 交差点の右左折では最徐行又は、一旦停車で他車や歩行者の保護に努める
  • 運行指示書の遵守
  • 心身の健康管理を充分に図り、安全運転に努める
  • 乗車時・降車時の挨拶と安全の徹底
  • 睡眠不足防止の徹底

令和5年度輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況

令和5年10月1日~令和6年9月30日
目  標 達成状況
1、3悪(飲酒運転・無免許運転・無車検運行)の撲滅 0件
2、死亡事故・重大事故 0件 0件
3、物損有責事故 0件 0件
4、全従業員SDカード取得率 100% 95.5%

※ 有責事故 0件  無責事故 0件  人身事故 0件 車内事故 0件
  物損事故 0件  軽微事故 0件  重大事故 0件

 

令和6年度輸送の安全に関する目標

令和6年10月1日~令和7年9月30日
目  標
1、3悪(飲酒運転・無免許運転・無車検運行)の撲滅
2、死亡事故・重大事故 0件
3、物損有責事故 0件
4、全従業員SDカード取得率 100%

※重大事故:自動車事故報告規則第2条に規定する事故(被害事故を除く)

安全対策

  • 全車両にIP無線を設置

    全道無線による通話が可能
    GPSにより全車両の位置確認
    全車両の動態と車速を逐次、運行管理者が把握

  • 全車両にデジタルタコグラフおよびドライブレコーダを装備
  • 車両入れ替え計画を策定し出来うる限り、社会・経済状況を考慮しながら新車導入を進める
  • 新車導入時には、ASV(衝突被害軽減ブレーキ等)装着車両を導入する

IP無線

輸送の安全にかかわる教育及び研修の実施状況

令和5年10月1日~令和6年9月30日まで
運転者・運行管理者・整備管理者それぞれに関する教育及び研修の回数

・運行管理者~ 3回、整備管理者~ 2回、運転者~ 3回

令和5年10月1日~令和6年9月30日まで
初任運転者に対する安全運転の実技指導について

被教育者 実施日 ルート 車種
区分
実技指導の具体的内容 指導
担当者
Y R6.2.1 函館~厚沢部~函館 大型 日常点検・デジタコ操作 S
R6.2.2 函館~洞爺湖~函館 大型 日報記入方法・車両の整備 M
R6.2.3 函館~大沼~鹿部・南茅部 大型 急ブレーキ・坂道発進 M
R6.2.5 函館~砂原~八雲~長万部 大型 狭路走行・踏切・高速走行 N
R6.2.6 函館市内 大型 ホテルへの付け方、各施設での出迎え方法
学校・観光地等の駐車場所
M

※ Yドライバーは貸切バス15年の乗務経験者

5日間 ハンドル時間 計 20時間44分

被教育者 実施日 ルート 車種区分 実技指導の具体的内容 指導担当者
N R6.5.19 厚沢部~上ノ国~厚沢部 中型 日常点検・デジタコ操作 W
R6.5.20 厚沢部~松前~厚沢部 中型 日報記入方法・車両の整備 K
R6.5.21 厚沢部~大成~瀬棚~今金~厚沢部 中型 急ブレーキ・坂道発進 W
R6.5.24 厚沢部~北斗市~厚沢部 中型 狭路走行・踏切・高速走行 K
R6.5.29 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 学校・観光地等の駐車場所 W
R6.5.30 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 乗合バス・スクールバス A
R6.5.31 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 運行ルート
K

 

7日間 ハンドル時間 計 21時間00分

被教育者 実施日 ルート 車種区分 実技指導の具体的内容 指導担当者
K R6.6.11 厚沢部~館町~鶉町~江差~厚沢部 小型 日常点検・デジタコ操作 K
R6.6.13 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(スクールバス運行経路) 小型 日報記入方法・車両の整備 K
R6.6.15 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(スクールバス運行経路) 小型 急ブレーキ・坂道発進 A
R6.6.17 厚沢部~上ノ国~木古内~北斗市~厚沢部 小型 狭路走行・踏切・高速走行
学校・観光地等の駐車場所
スクールバス運行ルート
K

 

4日間 ハンドル時間 計 20時間15分

被教育者 実施日 ルート 車種区分 実技指導の具体的内容 指導担当者
Y R6.7.19 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部 中型 日常点検・デジタコ操作 K
R6.7.22 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(スクールバス運行経路) 中型 日報記入方法・車両の整備 K
R6.7.23 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 急ブレーキ・坂道発進 K
R6.7.25 厚沢部~北斗市~木古内~上ノ国~厚沢部 中型 狭路走行・踏切・高速走行 K
R6.7.26 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 学校・観光地等の駐車場所
乗合バス・スクールバス
運行ルート
K

 

5日間 ハンドル時間 計 20時間25分

被教育者 実施日 ルート 車種区分 実技指導の具体的内容 指導担当者
F R6.8.29 厚沢部~北斗市~上ノ国~厚沢部 中型 日常点検・デジタコ操作 K
R6.8.30 厚沢部~今金~厚沢部 中型 日報記入方法・車両の整備 N2
R6.9.3 厚沢部~松前~厚沢部 中型 急ブレーキ・坂道発進 K
R6.9.4 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(スクールバス運行経路) 中型 狭路走行・踏切・高速走行 K
R6.9.5 厚沢部~館町~鶉町~厚沢部(乗合バス運行経路) 中型 学校・観光地等の駐車場所
乗合バス・スクールバス
運行ルート
N2

 

5日間 ハンドル時間 計 20時間40分

実技指導担当者 S 貸切バス乗務経験 20年 指導歴 5年
N 貸切バス乗務経験 12年 指導歴 4年
K 貸切バス乗務経験 8年 指導歴 6年(指定自動車教習指導員資格保有)
W 貸切バス乗務経験 8年 指導歴 5年(指定自動車教習指導員資格保有)
A 貸切バス乗務経験 2年 指導歴 1年
N2 貸切バス乗務経験 2年 指導歴 1年
M 貸切バス乗務経験 0年 だが運行管理者でバスガイド乗務歴 20年

令和6年10月1日
有限会社マルジュウ高田 厚沢部観光バス
代表取締役 高田 一弥

TOP